プライバシーポリシー

アイリステック株式会社(以下、「当社」といいます)は、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます)およびその他の関連法令、ガイドライン(以下、まとめて「関連法令」といいます)を遵守し、個人情報を適切に管理・利用します。

本プライバシーポリシーは、各サービスのプライバシーポリシー、利用規約、ガイドライン(以下、まとめて「サービス規程」といいます)とともに適用されます。本プライバシーポリシーとサービス規程の内容が異なる場合、サービス規程の内容が優先されます。例えば、特定のサービスにおける個人情報の使用方法が本プライバシーポリシーと異なる場合、そのサービスに関連する利用規約が適用されることになります。

1. 個人情報の定義

本プライバシーポリシーにおける個人情報とは、生存する個人に関する情報であり、以下のいずれかに該当するものを指します。

  • 当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先情報、クレジットカード情報
  • その他の記述等により特定の個人を識別できるもの(他の情報との照合を通じて個人を識別できる場合を含む)
  • 個人識別符号(個人情報保護法第2条第2項に定めるものをいう)
  • 要配慮個人情報(個人情報保護法第2条第3項に定めるものをいう)

<個人情報の例>

  • 氏名
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 勤務先情報(会社名、部署名、役職)
  • クレジットカード情報
  • 銀行口座情報
  • IPアドレス
  • Cookie情報
  • 位置情報
  • 端末識別情報
  • お問い合わせ内容
  • 利用履歴
  • アクセスログ

2. 個人情報の収集と利用目的

当社は、以下の目的のため、適法かつ公正な手段により、以下の個人情報を収集し、これを利用します。

収集する個人情報の項目

  • 氏名
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 会社名
  • 部署名
  • 役職
  • お問い合わせ内容
  • 利用履歴
  • アクセスログ
  • その他、サービス提供に必要な情報

利用目的

  • ウェブサービスの利用状況分析
  • 不具合の修正
  • 新機能の開発
  • パーソナライズされたコンテンツの提供
  • ユーザーサポートの向上
  • お問い合わせ内容の確認
  • 回答
  • 関連情報の提供
  • アフターサポート
  • 契約管理
  • 請求
  • サポート
  • サービス改善のための分析
  • 取引に関する連絡

個人情報の取得方法

  • ウェブサイトからの入力
  • お問い合わせフォーム
  • 契約書
  • 口頭
  • Cookie
  • アクセスログ
  • その他、適法な手段

3. 個人情報の第三者提供

当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。

  • 法令に基づく場合
  • お客様の同意を得た場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 合併、会社分割その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合

第三者提供を行う可能性がある具体的なケース

  • 業務委託先への提供(例:決済代行会社、配送業者、システム開発会社)
  • 合併・買収に伴う提供

業務委託先への提供

当社は、個人情報の取り扱いを外部に委託する場合があります。この場合、当社は、委託先に対して適切な監督を行い、個人情報の安全管理を徹底します。

4. 個人情報の安全管理

当社は、収集した個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などのリスクから保護するため、以下の安全管理措置を講じています。

組織的安全管理措置

  • 個人情報保護に関する責任者の設置
  • 個人情報を取り扱う従業員の範囲の明確化
  • 個人情報の安全管理に関する規程の整備
  • 個人情報の取扱状況の点検および監査の実施
  • 漏えい等事案に対応するための体制の整備

人的安全管理措置

  • 従業員への個人情報保護に関する教育の実施
  • 秘密保持に関する誓約書の取得

物理的安全管理措置

  • 個人情報を取り扱う区域の入退室管理
  • 個人情報を取り扱う機器、媒体等の盗難・紛失防止措置
  • 個人情報が記録された媒体の適切な廃棄

技術的安全管理措置

  • アクセス制御の実施(例:アクセス権限の設定、不正アクセス検知システムの導入、多要素認証の導入)
  • 通信の暗号化(SSL/TLS)
  • 保管データの暗号化
  • 外部からの不正アクセス防止措置の実施

5. 個人情報の照会、訂正および削除

お客様は、自己の個人情報について、照会、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止を求めることができます。

請求方法

ご請求にあたっては、当社所定の申請書に必要事項をご記入いただき、ご本人確認書類とともに、以下までご連絡ください。

連絡先:legal@iris-tech.co.jp

ご本人確認書類

  • 運転免許証、パスポート、健康保険証、住民票などの公的証明書のコピー

回答期間

当社は、ご本人確認後、合理的な期間内に回答いたします。

開示等の請求に応じない場合の理由

当社は、以下のいずれかに該当する場合は、開示等の請求に応じないことがあります。

  • ご本人確認ができない場合
  • 法令の規定により開示等ができない場合
  • その他、正当な理由がある場合

6. 本プライバシーポリシーの変更について

本方針の内容は、法令の変更、その他の理由により予告なく変更されることがあります。変更があった場合には、本ウェブサイトに掲載された新しい方針をもって、すべてのお客様に対して効力を有するものとします。 さらに、重要な変更が行われた場合は、ウェブサイト上で明確に通知するとともに、登録ユーザーの皆様にはメールでの通知を行います。このため、ユーザーは常に最新のプライバシーポリシーを確認し、その内容を理解していただくことをお勧めします。

変更履歴

  • 2023年11月8日:制定
  • 2025年3月19日:改定

7. お問い合わせ

本プライバシーポリシーに関するお問い合わせは、以下の連絡先、またはお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。

連絡先: legal@iris-tech.co.jp
お問い合わせフォーム: https://iris-tech.jp/forms.html
電話番号: 03-6826-0770
受付時間: 09:00 - 17:00 (定休日:土、日、祝日)